勃起不全で悩んでいる人達にとって、昔から、なくてはならない存在だったのが塩酸ヨヒンビンです。
しかし、近年では勃起不全に効果があるED治療薬として話題になっているのが、皆さんもご存知のあのクエン酸シルフィナデル(バイアグラ)です。
塩酸ヨヒンビンとクエン酸シルフィナデル(バイアグラ)は共に勃起不全を改善する効果のある薬剤なのですが、実は全く正反対の働きをする精力剤なのです。
クエン酸シルフィナデル(バイアグラ)は、性的な刺激を受けることにより体内で分泌される酸化窒素の働きを強化する効果があり、これにより、ペニスへの血流を増加させ勃起に至ります。
血管拡張剤ともいわれており、塩酸ヨヒンビンも同様にそう呼ばれています。
しかし、これらのED治療薬は作用機序がまったく異なります。クエン酸シルフィナデルの場合は、血圧が低下しそのままの状態になります。しかし、塩酸ヨヒンビンの場合は血圧が低下した後、2次的作用により血圧が上昇してきます。勃起させる効果は一緒ですが、体内ではそれぞれ正反対の効果が現われているのです。
ですから、塩酸ヨヒンビンやクエン酸シルフィナデルを服用する際には血圧には十分気をつけなければいけません。
高血圧の方で降圧剤を服用している方はクエン酸シルフィナデルを服用することで血圧が更に低下してしまいます。
また、塩酸ヨヒンビンを服用すると血圧が更に上昇しますので高血圧の方は血圧の変化に注意して使用しなければなりません。
効果のある薬なだけに副作用もあるものですが、専門の医師や薬剤師のアドバイスに耳を傾け、それを守れば服用しても副作用で苦しむ危険性はないのです。
また、精力剤によっても成分が異なっているものも多くありますので、体調に合わせた精力剤を服用するといいでしょう。
糖尿病や高血圧など生活習慣病のある方は、かかりつけの医師や薬剤師に相談することをお勧めします。